blog
-
クリスマスの季節に
メリークリスマス! 日本はすでに年末年始の慌ただしさの中でしょうか。 こちらはまだクリスマスが続いています。1月6日までです。 クリスマスは、クリスチャンもそうでない人も、 いろんな意味や思い出や思いがあるかもしれませんね。 で、、、唐突なん... -
虹と家と家族の話(1)
あれは2014年。今の家に引っ越してきたばかりの頃、 小学生だった娘が 「あ。虹が出てるかも」と、突然言ったので、「そうかもね?」と軽い気持ちで窓のある子ども部屋まで行き、そこから眺めると、ありました。虹。 ・・・・・4本も・・・・・・・・... -
聴診器♡健康法
最近は、いろいろな医療器具が簡単に買えますね。恵まれた時代です。 聴診器もその1つ。 私が医学部生だった30年前(書いててびっくり大昔)なんて、 『リットマンの聴診器』というのは、高価で、医師しか手にしない、特別な責任を伴う、崇高な気持ちに... -
パッション(情熱)の生まれる場所
パンデミックのおかげというのか、すべてがオンラインになったことがきっかけで、依然よりも新しい人に会う機会が増えました。そんな中、つい先日『あなたのパッション(情熱)は何?』と聞かれて『人々のトラウマが開放されて、身軽になる過程にパッショ... -
願望達成のスピード
もう11月も残り1週間ですよ。信じられない!と毎年この時期は思うわけですが、皆さんいかがお過ごしですか?アメリカでは、長い夏休みが終わると(今年は3月から休みでしたけど)秋から冬にかけて9月に新学期、10月は学会シーズンやハロウィン、1... -
HSPの辛さは癒すことができます
今は、この記事ですべて説明するのが難しいですが(長文になるので)HSPであることの辛さは、癒すことができます。私ごとで言えば、子どもの頃からの強い孤独感(人がいると余計に辛い)や、小学生で始まった慢性腰痛、生理痛、立ちくらみ、消化器症状、線... -
All feelings are welcome!
誰にでも、どんな感情も感じる自由があります。プンプン怒っても悲しくなっても怖がりでも自信満々でも誇り高くても愛情たっぷりでも勇敢でも不安で落ち着かなくても交渉上手でもジェラシーでもいじわるしたくてもずるしたくても誰かを批判したくても隠れ... -
HSPとIFS アラニスxリチャード対談
今月は、世界規模のオンラインサミットが目白押しで睡眠不足が続いています。そんな中、特に昨日のはすごかったです。私にとってのお宝企画。これ↓(後20時間は無料で見られます)Interview with Richard Schwartz and Alanis Morissette 世界的に有名な...