blog
-
内的家族システム(IFS)関係性に特化したトレーニングを修了しました
こんにちは、お久しぶりです。このブログ、あまりにも動きがなかったので、本当に活動してるの?と不信に思う人がいたかもしれませんね。ごめんなさい。 実は昨年の秋から怒涛のインプット期間が続いていまして、ようやくひと段落ついたところです。そのう... -
コーチ向けのIFSグループセッション(6ヶ月)終了しました!
半年間かけて行った 英語圏コーチ向けの内的家族システム(IFS)グループの最終セッションが一昨日終わりました。レベル3トレーニングを一緒に受けたクラスメイトと共同ファシリテーションしたのですが、私にとっては、なんと初の英語での試み。 -
死ぬための練習
秋の朝に思い出した会話を書いてみました。よかったらどうぞ↓noteの目次 母親の役割を手放す エルダーフッド 死と生は同時にある 生きるための練習 余命は伸び縮みする 一息ついて、周りを見渡す https://note.com/tokihana2miki/n/n73c8017a09ed -
【モニター満席】体調改善のための癒しと回復プログラム三ヶ月
おかげさまで、モニター満席となりました。 -
習慣化|どうやったらできる?
もう9月かあ、、 今年も終わりが見えてきたけど、 一体自分は何か達成できたかな…… なんて、 ちょっと気分が落ち気味の人、 いませんか? 元旦に立てたはずの一年の計、何だったかも思い出せない? あるあるー。 今の自分が嫌で、とにかく変わりたい!と... -
メニュー欄の|お客さまの声|に、セッションを受けられた方の体験談を掲載しています。
セッションの雰囲気などが掴めると思いますので、参考になさってください。お客さまの声 -
メラトニン|眠りを誘うホルモン
「あー、よく寝た!」「朝から気分良いわ〜、今日は何しよっかな♪」 って思ったの、いつだろう? 昨日なんて、 仕事から帰ってきたのも遅かったし、 動画もダラダラ見ちゃったし。 なんとなく、夜食食べちゃったし……汗 いつの間にかカウチで寝落ちしてて、... -
前回の記事についてお詫び&訂正しました
前回の記事【体験談】の部分で、ご本人の体験談の前の解説部分を訂正・削除しました。読まれた方の中には、不安を感じられた方がいらっしゃると思います。ごめんなさい。悩みがあるけれども、セッションを受けることは金額的に難しいという声を時々いただ...