【日本時間】早朝5:30am〜夕方4:00pm 週末もOK!

内的家族システム(IFS)関係性に特化したトレーニングを修了しました

happy senior couple in love with bunch of fresh flowers in nature

こんにちは、お久しぶりです。
このブログ、あまりにも動きがなかったので、
本当に活動してるの?
と不信に思う人がいたかもしれませんね。
ごめんなさい。

実は昨年の秋から
怒涛のインプット期間が続いていまして、
ようやくひと段落ついたところです。

そのうちの一つが、
2月から始まった
Intimacy From Inside Out(IFIO) のトレーニング。
内的家族システム(IFS)本部の正式なコースで、
カップルなど、
大切な人との関係性に特化した
セラピー技法です。

IFIOを開発したのは
トニー・ハーバインブランクさんという、白人女性。

今回私は有色人種グループの二期生だったため、
さまざまな文化や社会的背景に触れながら
非常に豊かな多様性の中で
お互いの無防備さを大切にしながら
一緒に波を乗り切ったような
心に深く残る経験でした。

最後の最後に、

アフリカ系アメリカ人のアシスタントメンバー達が取り仕切った
儀式的な瞑想で

私の長年の重要なパーツが
重荷を下ろし変容するという
大きなシフトも起こり
伝統的な集合的癒しも体感しました。

いや〜、あれは一生忘れないわ。

IFIOとは何か。
基本はIFSなのですが、
セッションを受ける二人の関係を
ファシリテーターは注意深く受け取りながら
それぞれの心の動き、体感、行動パターンを紐解いていきます。

そして、多分世界で一番、
慈愛に満ちたやり方で

こじれた行動の奥に潜む

傷を抱えたパーツさん達を

パートナーのセルフが見守れるように
ファシリテートしていきます。

これは……

安全を確保するのが大大大前提なので、

場合によってはそこに至るまでに
何ヶ月もかかるだろうことも
予想はされるけれど、

パートナーが
過去にどんな傷を抱えていたのかを知り、
愛する人が立ち会う中で癒しが起きるのは

心が震えるような
神聖な間(ま)と場(ば)。

私自身も結婚している身として
常に自分のふがいなさや、
相手に対する要求や裁き、

分かって欲しいという
悲痛な叫び、

あきらめ
絶望

そして喜びも

お天気のように
毎日味わうわけだけど、

本当に本当に

愛し合うことを誓った者同士、
あるいは縁あって一緒になった二人が

ひと組でも

絡んだ糸が解れて

お互いの無垢な
愛おしい子ども(のパーツ)
に出会ってくれたら

二人のパーツがどれほど安堵し、嬉しいことか。

うまく行かないと諦める前に
本当に試して欲しいです。

カップルセラピーについてもっと知りたいという方は、

miki@tokihana2.org まで
メールでお問い合わせくださいませ。



 


happy senior couple in love with bunch of fresh flowers in nature

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アメリカ在住 医師を経て、現在IFSセラピストとして活動中です。 

コメント

コメントを残す

目次